HomeAboutMeBlogGuest
© 2025 Sejin Cha. All rights reserved.
Built with Next.js, deployed on Vercel
執筆中ページ/
📕
「Notion API 活用術」テンプレート
/
1️⃣
S3. インテグレーションキーの作成と取得
1️⃣

S3. インテグレーションキーの作成と取得

3.1 インテグレーションキーの作成

  • インテグレーション作成ページへのリンクです。ここをクリックした先でインテグレーションキーを作成してください。
    • Notion - The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
      A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team
      Notion - The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
      https://www.notion.so/my-integrations
      Notion - The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
  • P16の説明で特に触れていませんが、「ユーザ機能」の部分も「メールアドレスを含むユーザ情報を読み取る」にチェックを入れておいてください。

3.2 インテグレーションキーの取得

  • 取得したインテグレーションキーをここに貼っておきましょう。secret_ で始まる文字列です。この部分は同期ブロックになっており、後で参照できるようにしてあります。
    • 📝
      自分のインテグレーションキーを記録
      コピーしたインテグレーションキー

3.3 インテグレーションのコネクト

このページではなく、
📕
「Notion API 活用術」テンプレート
に移動して、右上の「…」から作成したインテグレーションキーをコネクトしてください。

🔹
この CHAPTER 内の SECTION
S1. Notion API について
1
1
S2. サンプルテンプレートの複製
1
2
S3. インテグレーションキーの作成と取得
1
3
S4. NotionRubyMapping のインストール
1
4
S5. Talend API Tester のインストール
1
5
S6. JSON データフォーマット
1
6
🔶
CHAPTER LIST
C1. Notion APIの概要と利用準備
1
C2. Notion APIで理解するNotionのデータ構造
2
C3. Notion APIの基本(CRUD別の紹介)
3
C4. Google Apps Scriptによる応用
4
C5. ショートカットによる応用
5
C6. NotionRubyMappingを利用したツール
6