HomeAboutMeBlogGuest
© 2025 Sejin Cha. All rights reserved.
Built with Next.js, deployed on Vercel
執筆中ページ/
📕
「Notion API 活用術」テンプレート
/
4️⃣
C4. Google Apps Scriptによる応用
4️⃣

C4. Google Apps Scriptによる応用

API でできることが理解できたので、具体的に API を使ったサンプルアプリを作成していきます。本章では Google Apps Script による API アクセスを説明します。その後、事例として Google Form 投稿時に自動的に動作するアプリ、Google Calender のイベントと Notion ページを同期するアプリを解説します。
また、GAS はアプリとして外部のサービスから呼び出すこともできます。この機能を利用することで、別のサービスから GAS を通じて Notion にアクセスすることが 可能になります。ここでは Slack にリアクションを付けたら Notion にメッセージを記録する SlackToNotion アプリを例に複数サービスを連携するコツを説明します。

🔹
この CHAPTER 内の SECTION
S18. Google Apps Script について
4
18
S19. Notion API アクセスのための関数作成
4
19
S20. Google Form 連携アプリ
4
20
S21. Google カレンダーからタスクを作成するアプリ
4
21
S22. Slack連携アプリ
4
22
🔶
CHAPTER LIST
C1. Notion APIの概要と利用準備
1
C2. Notion APIで理解するNotionのデータ構造
2
C3. Notion APIの基本(CRUD別の紹介)
3
C4. Google Apps Scriptによる応用
4
C5. ショートカットによる応用
5
C6. NotionRubyMappingを利用したツール
6