ある日のこと
こちらはNotionで作っている全社トップページです。会社のあらゆる情報を一元的にまとめていて、様々なチームが日々業務を行っています。
このようにNotionを使って様々なチームや業務を行ってくると重要になってくるのが…
①情報の探索
👩💼
マネジメントやエグゼクティブの目線から見たときに
全体像を一目で把握しつつ、個別のプロジェクトの状況や直近の活動を誰かに聞くことなくすぐに知ることはとても大切です。
②チーム連携
👥
横のチームとの連携も重要
様々なチームがNotionで作業を進めながら、他のチームのドキュメントやタスクがどこにあるのかを素早く把握し連携することが重要です。
そこで…
Notion AI Q&A
①情報の探索
縦の情報の不透明性をなくし、解像度を高める
Notionの検索バーからプロジェクトの概要を質問
質問への回答からの流れで「価格体系」について追加で質問
大局観から局所的な詳細までAI Q&Aを使って必要な情報をすぐに得ることができます
②チーム連携
例えば、営業チームがお客様からプロダクトに関する要望をいただいた際も…
すぐに開発チームへのフィードバック方法や担当者がわかるように
↕️ 縦の
情報の不透明性をなくし
解像度を高める
プロジェクトの概要、進捗状況、リスクなどの全体像からピンポイントの気になる点まで教えてくれます。
↔️ 横の
チーム間の共有を促進し
流動性を高める
営業からサービス開発チームへ、プロダクトチームからマーケティングチームへ、
日々の業務の中で移り変わる情報を素早く伝達してくれます。
📨 同僚にDMを送ったり、確認のためだけのミーティングをセットしてお互いの時間を無駄にすることなく、すばやく効率的に組織横断の情報共有を促進します