HomeAboutMeBlogGuest
© 2025 Sejin Cha. All rights reserved.
Built with Next.js, deployed on Vercel
Notionではじめる ビジネスで使える生成AI
Notionではじめる ビジネスで使える生成AI
Notionではじめる ビジネスで使える生成AI
Notionではじめる ビジネスで使える生成AI

Notionではじめる ビジネスで使える生成AI

notion image
👋

Hi, I’m Kazuki!

notion image
 
 
Notion Labs Japan合同会社 Solutions Engineer

Kazuki Hayakawa (早川和輝)

 
 
 
 

今日のアジェンダ

  

page icon

Notionについて 10分

  1. ビジネスにおける”ナレッジ”の課題
  1. その課題、Notionが解決!
  1. お客様事例
 
🚀

ビジネスで使える Notion AI 15分

  1. Notion AIとは?
  1. ビジネスで使えるNotion AIのデモ
  1. Notion AIを明日から始めるには?
 
notion image
 
 
 
 
 

ビジネスリーダーの声:ナレッジ管理の重要性を認識も、実現できていない

ナレッジを管理し価値を引き出すことが極めて重要


notion image

ナレッジをうまく管理できていない


notion image
 
 
 

ビジネスにおける”ナレッジ”の課題

 
 
notion image

ビジネスにおけるナレッジ

  1. ドキュメントや議事録
  1. Wiki, 社内ポータル情報
  1. タスク、プロジェクト
  1. 開発ドキュメントや開発チケット
  1. 目標と計画(OKR)と、実績
 
 
notion image
 

ナレッジが提供されない理由

  • 忙しくてできない
  • 他人に提供したくないし、口出しされたくない
  • 大したことないから、自分のところにしまっておく
  • 作るのが面倒で手間がかかる
  • 口頭で話せば十分
  • 様子を見て小出しにする
  • 人前に出すのが恥ずかしい
  • 何を残せばいいのかわからない
 

ナレッジが使われない理由

  • 聞いた方が早い
  • あることを知らない
  • 探すのがめんどくさい
  • 見つけにくい
  • どれが正しいかわからない
  • もっと詳しい情報がないと使えない
  • 決定の根拠がわからない
 
💬
ユーザーの本当の声
「普段の仕事の流れで、気楽にナレッジ共有ができるものであって欲しい」
 
💬
ユーザーの本当の声
「自分が知りたいことを見つけやすく、ゴミ情報が少なく、それでいて知りたいところは詳しく、事情があるところはそのいきさつまでわかりやすくあってほしい」
参照: 日本能率協会発行『JMA マネジメントレビュー』誌 2001年
 
 
 
 

考えうる解決策

自然と情報が継続的に集まる場所とプロセスを作る

良質な情報が適切に抽出され、適度な粒度で閲覧される

情報の鮮度に基づき、過去情報にもとづく要約や普遍的な知識をまとめ、ナレッジが洗練される状態を作る

 
notion image
 
notion image
notion image
 
 
 
 
 
page icon

Notion

notion image
 
 

ユーザー数がグローバルで1億人を突破し、様々な業界・規模の企業で活用中

2016年、Notion1.0をリリースし、2020年にはユーザー数が100万人を超え、そこから4年で 1億人(2024年7月)にまで成長

 
notion image
 
 

Notion が解決する”ナレッジ”の課題

 
 
notion image
 

ビジネスにおけるナレッジ

  1. ドキュメントや議事録
  1. Wiki, 社内ポータル情報
  1. タスク、プロジェクト
  1. 開発ドキュメントや開発チケット
  1. 目標と計画(OKR)と、実績
 
notion image

Notionでナレッジの共有が進む理由

  • 学生からビジネスまで誰もが使える
  • 操作が簡単
  • UXが洗練されており、一貫した体験で利用できる
  • 料理のレシピからプロジェクト管理まで幅広いユースケースで使える
 
 

Notionでナレッジの活用が進む理由

  • 情報検索が優れている
  • AIが情報の検索、作成、改善を支援してくれる
  • 様々な機能がオールインワンであり、アプリ間の行き来が不要
 
💬
ユーザーの声

Sansan、NotionとNotion AI 全社導入で組織変革を加速

notion image
Sansan CIO 田邉様
「社員数 2,000名に迫る組織規模への拡大やマルチプロダクト化に伴うさまざまな変革の中においても、柔軟性のあるNotionだからこそスピード感のある対応が可能です」
Sansan、NotionとNotion AI 全社導入で組織変革を加速
Notion Labs Japan合同会社のプレスリリース(2024年5月28日 11時00分)Sansan、NotionとNotion AI 全社導入で組織変革を加速
Sansan、NotionとNotion AI 全社導入で組織変革を加速
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000088144.html
Sansan、NotionとNotion AI 全社導入で組織変革を加速
💬
ユーザーの声

Notionで変えるトヨタの未来の仕事。情報集約と一元管理で業務効率化を加速

notion image
Notionを基盤とした業務フロー改革。工数の3分の2を削減。ドキュメンテーション意識を変革。Notionが新たな社内文化に。
Notionで変えるトヨタの未来の仕事。情報集約と一元管理で業務効率化を加速
トヨタの研究部署「トヨタ自動車未来創生センター」。そこでは「未来のトヨタが必要とするであろう」研究に加え、未来創生センター全体の管理や、研究成果を対外発信する広報訴求も本部のメンバーが主体的に実施しています。また研究に取り組んでいるため、社内の標準的なシステムに加え、よりスピード感のある、かつ、効率的に業務を進められる新しいシステム導入にも意欲的です。社内情報の集約と一元管理、情報と業務フロー可視化実現に導いたのは、ひとりの社員の声から始まったNotionの導入でした。
Notionで変えるトヨタの未来の仕事。情報集約と一元管理で業務効率化を加速
https://www.notion.so/ja/customers/toyota-jp
Notionで変えるトヨタの未来の仕事。情報集約と一元管理で業務効率化を加速
 
 
 
 
 
notion image
 
 
notion image
 
 
 
 

Notion AIが、組織のナレッジを活かして、ビジネスを加速する

notion image
 
 
 

Notion AIは日々の業務で自然と使える生成AI

ドキュメントのためのAI

notion image
 

データベースのためのAI

notion image
 

検索のためのAI

notion image
 
 
 
🖥️

Notion AIの具体的な使い方

ドキュメントのためのAI

議事録の要約
議事録の要約

データベースのためのAI

検索のためのAI

新入社員のオンボーディング
新入社員のオンボーディング
プロジェクト進捗の確認と報告書の作成
プロジェクト進捗の確認と報告書の作成
 
 
 
 
notion image
 
 
 
 

Notion自体と同等のセキュリティで万全

 

漏洩を防ぐ

notion image
✔️ お客様のデータはAIのモデルの学習には使われません
✔️ お客様のデータはAES-256によって安全に暗号化されます
✔️ お客様のデータはTLS1.2 またはそれ以上のバージョンよって通信は暗号化されます
 
 

透明性

notion image
✔️ユーザーの行動は監査ログによって記録されます
✔️検索によってワークスペースオーナーは全てのコンテンツを管理できます
✔️ 各ページや、ワークスペース全体にはアナリティクスが有効化できます
 

アクセスの一元管理

notion image
✔️ SAML SSO を適応可能
✔️ SCIMによってユーザー管理が可能
✔️ 自社ドメインで誰がワークスペースを作成可能か管理可能
 

コンプライアンスへの準拠

notion image
✔️ SOC 2 (Type 2)
✔️ ISO 27001
✔️ GDPR
Notionは、お客様のデータを使用して、Notion AI Writing Suiteを提供するために機械学習モデルを学習することはありません。Notion AI Writing Suiteの使用により、Notionにお客様のデータを学習するための権利または権利は付与されません。
 
 
 

明日からNotion AIを始めるには?

Notion AIは無料で使い始められます

notion image
Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)
1人でもチームでも使える、オールインワンのワークスペース。毎日使うアプリケーションを、ひとつにまとめます。
Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)
https://www.notion.so/ja/product
Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)

動画を見て真似してみる

notion image
YouTubeで「Notion AI 使い方」 と検索するだけ
たくさんのユーザーさんや、私たちから様々な情報をオープンに公開しています
 

テンプレからはじめる

notion image
Notion (ノーション)の無料のAIテンプレート
NotionのAIテンプレートは、より速く、より上手に、よりスマートに、文章が書けるよう設計されています。文書生成から書き直し、要約まで、Notion AIプロンプトを使って作業をすばやく進めましょう。
Notion (ノーション)の無料のAIテンプレート
https://www.notion.so/ja/templates/category/free-ai-templates
Notion (ノーション)の無料のAIテンプレート
 
 
 

notion image
 
As of Sep 4, 2024
 
 
 
 
 
 議事録とアクションアイテムの把握
議事録とアクションアイテムの把握
マーケティングデータの分析
マーケティングデータの分析
 
Notion機能一覧
Notion機能
Notion AI
Notion AI
用途・カテゴリー
生成AI
自動化・ワークフロー
DX
作成日
Sep 13, 2024 12:58 AM
作成者
ステータス
AI 要約
カテゴリ
Phase
一言で要約
🚀 Notionを活用したビジネスにおけるナレッジ管理の重要性と、Notion AIによる効率化の提案。
タグ
最終更新日
Dec 18, 2024 01:59 AM