HomeAboutMeBlogGuest
© 2025 Sejin Cha. All rights reserved.
Built with Next.js, deployed on Vercel
Notion Japan Community  / Notion Tokyo
Notion Japan Community / Notion Tokyo
/
🎄
2019 Notion アドベントカレンダー
/
⏳
個人で使うNotion
⏳

個人で使うNotion

Date
Dec 16, 2019
URL
_
担当
Notion興味ある人に、個人でここから使ってみたらいいのではという使い方を書いてみました。
 
例1. タスク管理Table ViewList View(Today)List View(Future)List View(Unscheduled)Calendar ViewBoard View(Group By Status)Board View(Group By Priority)例2. コレクション管理ほかの応用例例3: イベント出演告知つくったページ例ほかの応用例Author
 

例1. タスク管理

 
チームでなくてもタスク管理をNotionでやるのはよいと思う。まず一つのDatabaseに全部まとめて、Linked Databaseで参照。カラムもどんどん追加してみる。
  • Database用サブページ
    • Tasks
そのまま表示してもよいが目的に応じてLiist View, Calendar View, Board viewをうまく使う。Properties, Filter, Sort, Group Byもすんなり使える(SQL触れる人ならわかると思う)。各Viewで簡単に項目をドラッグ&ドロップや編集できるのもよいところ(Table Viewで全部やる必要はない)。
 

Table View

Closedカラムは、StatusにもClosedステータスをつくったので不要といえば不要なのだが、ワンクリックでタスクをfilter outしたいときに使えるので敢えてつけた。
Task DB
Name
Closed
Due
Status
Priority
アドベントカレンダー記事を公開する
Dec 16, 2019
Started
Mid
牛乳を買う
Closed
Dec 17, 2019
Closed
Low
請求書送る
Jan 1, 2020
Waiting
High
2020年ふりかえり
Dec 31, 2020
ToDo
Low
航空券を買う
ToDo
High
曲をつくる
ToDo
 

List View(Today)

終わってない場合結構焦ったほうがいいやつ。
Filter:
  • Due - Is On Or Before - Today
  • Closed: Off
Task DB
アドベントカレンダー記事を公開する
Dec 16, 2019
請求書送る
Jan 1, 2020
2020年ふりかえり
Dec 31, 2020
 

List View(Future)

落ち着いて対処すればなんとかなりそうなやつ。
Filter:
  • Due - Is After - Today
Task DB
 

List View(Unscheduled)

まず日付を決めることが必要そうなやつ。
Filter:
  • Due - Is Empty
Task DB
航空券を買う
曲をつくる
 

Calendar View

Task DB
 

Board View(Group By Status)

Task DB

Board View(Group By Priority)

Task DB
 

例2. コレクション管理

興味のある情報のつながりをまとめていくオタク的行動向け。
以下はテクノのアーティスト・レーベル・場所のデータベースを試しに作ってみているところ。
リレーショナルデータベースと同じ感覚でDatabaseをたくさんつくり、お互いにRelationさせていくことで、多対多の関係もその場で簡単に作れる(というかすべてのRelationが最初から多対多)のがミソ。
Artist
Name
Labels
Location
Adam Beyer
Drumcode
Figure
Function
Tresor
Germany
Jeff Mills
Tresor
Axis Records
US
Laurent Garnier
F Communications
Len Faki
Figure
Nina Kraviz
трип
The Advent
Tresor
Drumcode
UK
Label
Name
Related to Artist (Labels)
Location
Year
Tresor
Function
The Advent
Jeff Mills
Berlin
1991
Axis Records
Jeff Mills
Miami Beach
Chicago
1991
F Communications
Laurent Garnier
Paris
1994
Drumcode
The Advent
Adam Beyer
Sweden
1996
Figure
Adam Beyer
Len Faki
Berlin
2003
[a:rpia:r]
Bucharest
2007
трип
Nina Kraviz
Berlin
2014
Location
Name
Related to Artist (Location)
Related to Label (Location)
Country
Bucharest
[a:rpia:r]
Romania
Sweden
Drumcode
Sweden
Berlin
Tresor
Figure
трип
Germany
Germany
Function
Germany
Paris
F Communications
France
UK
The Advent
UK
Chicago
Axis Records
US
Miami Beach
Axis Records
US
US
Jeff Mills
US

ほかの応用例

好きなアニメ情報の管理とかでも使えるかと思う。
 

例3: イベント出演告知

これからやろうかなと思っているやつ。テクノDJとしての出演でイベントなどはだいたいグラフィックがあるので、Gallery Viewを使うと効果的。Gallery ViewのProperties > Card Previewでページのカバー画像を表示するよう設定できる。
 
これもまずDatabaseつくる。
Event
Date
Name
Venue
Time
What
Nov 28, 2019
Cross Over Vol.4
Roppongi Varit. , Tokyo
18:00-19:00
DJ
Dec 4, 2019
PHAZE vol.196
R Lounge, Tokyo
24:00-25:00
DJ
Dec 13, 2019
SPECTRA LABEL SHOW Vol.18
Aoyama Hachi, Tokyo
18:40-19:05, 21:00-22:00
DJ
Dec 20, 2019
Abyss - Ambient Music Event
Space Orbit, Tokyo
19:00-20:00
Live
Dec 28, 2019
MovemEnt vol.21 忘年会SP
Disco Eddie's, Tokyo
VJ
その後、Linked DatabaseのGallery Viewで参照。

つくったページ例

Hackmarkt Tour
notion image

ほかの応用例

作品やポートフォリオ公開とかでも使える(たぶん)。
本当はCSSとか当てたいけど、さくっと作りたいときにはよいかも。
 

Author

satzz Hackmarkt Akihiko
The latest Tweets from satzz Hackmarkt Akihiko (@satzz). Web dev, maker, CEO, techno DJ/VJ, writer, editor, organizer. farmtory-lab, Nomadineers, Startup Weekend, Vertigo Party, Hackmarkt, Akihiko Satoda
satzz Hackmarkt Akihiko
https://twitter.com/satzz
satzz Hackmarkt Akihiko