HomeAboutMeBlogGuest
© 2025 Sejin Cha. All rights reserved.
Built with Next.js, deployed on Vercel
📌
hkob's Notion
/
🧾
レシート自動登録テンプレート
/
⚙️
設定方法 & 使い方
⚙️

設定方法 & 使い方

💡
2022/8/30更新: これまで円(¥, ¥)にしか対応していませんでしたが、ショートカット側で以下の文字を無視する設定を追加しました。これ以外の文字に対応して欲しい方は連絡してください。なお、複製したデータベースの方の貨幣表記はそれぞれで修正してください。 ¥, ¥, $, $, €, £
iPhone を使っている人が多いようなので、iPhone で作業を行なってみます。
⚙️
↑目次
1. インテグレーションキーの作成2. レシートデータベース ID の取得3. レシートデータベースにインテグレーションをコネクト4. 月まとめ5. 月まとめデータベースにインテグレーションをコネクト6. ショートカットのダウンロード7. 利用方法

1. インテグレーションキーの作成

すでにインテグレーションキーを作成している人はそれを使ってもらって構いません。まだ作成していない人は、以下の手順で作成してください。
Notion - The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team
Notion - The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
https://www.notion.so/my-integrations
Notion - The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
新しいインテグレーションをタップします。PC 用のページなので、iPhone だと見にくいかもしれません。PC や Mac で設定できるならそちらで実行したほうが楽だと思います。
notion image
 
名前は適当に設定します。今回は notion しゅふ会としてみました。その後、利用するワークスペースの選択になっていますが、普通の人は一つしか選べないと思います。スクロールすると右側の画面になるので、権限は全てチェックしてください。ユーザ情報は特に使わないので、ユーザ情報なしで問題ありません。最後に一番下の送信をクリックしてください。
notion image
 
notion image
 
送信を行うと、次のような画面に遷移します。シークレットの下のトークンの部分が認可に必要なインテグレーショントークンになります。これを知られてしまうと、許可したページが誰でもアクセスできるようになってしまうので注意してください。
notion image
上の画面で一度「表示」を押すと、「secret_」で始まる文字列が表示されます。コピーを押すとこの文字列がクリップボードにコピーされます。
 
⚙️
↑目次

2. レシートデータベース ID の取得

テンプレートの一番下に「データベース置き場」が用意されています。ここを開くと、レシートデータベースと月まとめのデータベースが二つ置いてあります。まず、レシートデータベースを開きます。
notion image
データベースをフルページで開いたら、共有から「ページリンクを共有」を選びます。
 
notion image
コピーした URL はこんな形になります。ここでデータベース ID は / と ?= に挟まれた部分のcb497221fe934ee1ba676e909f9fb5c0 になります。
先ほどコピーした link をここに貼っておきましょう。
この link からデータベースID (上の赤い部分と同じ)を取り出して記録しておいてください。
⚙️
↑目次

3. レシートデータベースにインテグレーションをコネクト

次にインテグレーションがレシートデータベースにアクセスできるようにインテグレーションをコネクトします。2022年9月7日よりやり方が変わりました。
  1. データベースページの右上の「…」のアクションを開きます。
  1. スクロールすると下の方にコネクトという欄があります。ここで「コネクトの追加」をタップします。このスクリーンショットでは既に「input_tasks」のインテグレーションをコネクトしています。
notion image
notion image

4. 月まとめ

同じく月まとめのデータベース ID を取得します。同様の手順でコピーした link をここに貼っておきましょう。
この link からデータベースIDを取り出して記録しておいてください。
⚙️
↑目次

5. 月まとめデータベースにインテグレーションをコネクト

レシートと同じようにインテグレーションが月まとめデータベースにアクセスできるようにインテグレーションをコネクトします。先ほどと同じアクションから「コネクトを追加」を押して、作成したインテグレーションを追加してください。
⚙️
↑目次

6. ショートカットのダウンロード

これで必要な項目は全て準備が終わりました。あとは以下のショートカットをダウンロードして、設定してください。
Shortcuts
Unable to find the shortcut.
Shortcuts
https://www.icloud.com/shortcuts/95820b1bcb2f4c3c9b72f6fc89d07318
上のリンクからダウンロードすると、右の画面になります。ここからショートカットを設定とするといくつかの質問が出てきます。先ほど保存した3つの情報を入れてください。テンプレートの列名などを変更していない時には、残りはデフォルトのままで問題ありません。
古いもの
Shortcuts
Shortcuts
https://www.icloud.com/shortcuts/b762e37142574c92a8e3d91053dfa6a0
notion image
 
notion image
⚙️
↑目次

7. 利用方法

まず、iPhone のカメラでテキスト認識をできるようにしてください。一般の「言語と地域」にある「テキスト認識表示」をオンにしてください。この設定によりカメラ撮影画面でテキスト認識ができるようになります。
また、アクセスシビリティ → タッチ → 背面タップのダブルタップを、「レシート登録」に設定します。
notion image
notion image
notion image
この後の使い方は Twitter に動画を載せました。それを見てください。以下の手順で登録ができます。
  1. カメラでレシートを撮影
  1. 撮影中に画面の右下に現れる「テキスト認識」マークをクリック
  1. 数字部分を選択
  1. ポップアップでコピーをクリック
  1. iPhone の背面をダブルタップ
  1. レシートと月まとめの登録が終わると、レシートページが Notion で開くので、タイトルや種別を変更
以上です。
 
このショートカット macOS でも活用できます。macOS の場合には、サービスメニューが使えます。
⚙️
↑目次
コピーしたインテグレーショントークンを上にコピーしておいてください。
https://www.notion.so/hkob/cb497221fe934ee1ba676e909f9fb5c0?v=640d3a805f164600ad93584f267cc086
私のレシートデータベースの link
複製したレシートデータベースの link
複製したレシートデータベースID
複製した月まとめデータベースの link
複製した月まとめデータベースID